きんぱく

きんぱく
I
きんぱく【窘迫】
困ること。 困窮。

「~だの掣肘(セイチユウ)だのを受けてはゐない/雁(鴎外)」

II
きんぱく【緊迫】
緊張した状態になること。 非常に差しせまっていること。

「~した情勢」

III
きんぱく【金帛】
金と絹。
IV
きんぱく【金箔】
〔古くは「きんばく」〕
金を打って紙のように薄く延ばしたもの。
~が付・く
(1)位や肩書きがつく。
(2)外見的に値打ちが高まる。 箔がつく。
~が剥(ハ)・げる
表面の飾りがとれて, 隠れていた本性が現れる。 めっきがはげる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”